「第12回ひぬまあじさいまつり」につきましては、下記の日程により開催します。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、感染拡大防止の観点から「第12回ひぬまあじさいまつり」のステージイベントは実施いたしませんが、7月3日(日曜日)には、特別企画として”ふれあいマーケット”の出店があります。
広い園内では約30種1万株の色とりどりのあじさいが堪能できます。特に、高低差のある「あじさいの谷」は見ごたえ十分。絵になる映えスポットがたくさんあります。
マスク着用や咳エチケット等、新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただき、お楽しみください。
◇開催期間
令和4年6月18日(土曜日)から令和4年7月18日(月曜日)
令和4年7月3日(日曜日)は特別企画を実施
◇会場
涸沼自然公園(東茨城郡茨城町中石崎2263)
◇主催
茨城町・茨城町観光協会
◇企画内容
・あじさい俳句コンテスト
入賞作品は、住所(市町村名),氏名とともに茨城町ホームページやSNS,広報誌等に掲載するほか、役場庁舎等に展示する予定です。
〈募集要件〉
・応募期間:令和4年6月20日(月)から令和4年7月22日(金)※当日消印有効
・応募は1人につき1点まで。
・テーマは涸沼自然公園のあじさいについて、感じたこと、思ったことを詠んだもの。
・応募作品の漢字にはフリガナを付けること。
・応募者本人が相即した未発表のものに限り、過去のコンテスト等に応募した作品ではないこと。
〈注意事項〉
・応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、発表後の展示や印刷物,ホームページ,SNS等への使用権は主催者に帰属します。
・応募者の個人情報は、本コンテストの運営及び作品の展示・公表に必要な範囲で使用します。応募者の同意なしに第三者に個人情報を開示・提供することはありません。
・著作権違反や公序良俗に反するなど、不適切な作品は審査の対象外とします。
〈審査〉
特に町の観光振興に資すると認められる10作品を入賞作品とします。
・あじさいトレジャーハント
涸沼自然公園内で「宝箱に入っているキーワード」を集めてクロスワードを完成させると、クリア賞がもらえるよ!
・ふれあいマーケット(7月3日限定企画)
〈出店コーナー〉
しじみやメロンなどの町の特産品や美味しいフードブース,かわいいクラフトショップなどが出店
〈木工体験(無料)〉
まちの大工さんの指導のもと、手作りの温かみを感じる工作を楽しもう!
〈ワークショップ(有料)〉
・プリザーブドフラワーあじさいコサージュづくり
・あじさい色のオリジナルジェルキャンドル
〈演芸コーナー〉
・猿芸工房
・水戸マジッククラブ